原付バイクの買取で失敗しないためのポイント

原付バイクの買取で失敗しないためのポイント

こちらもおすすめ

セールイラスト

 

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)〜12/6(金)

「PR:Amazonアソシエイト」

h2
原付バイクの買取で失敗しないためのポイント

 

 

h3
原付バイクの買取で失敗しないためのポイント

 

 

原付バイクの買取で高い査定になるポイントって難しそうだね

 

 

「元店長シバ、買う側の気持ち!?」

 

原付バイクの高額買取をするためには、難しいことは考えないで、買う側が高い査定にするしかない状況を作りだして売却をするだけで良いからです。

 

では、高い査定を作る状況とはどんなことでしょうか。ここで紹介しています「やってはいけないNG行動」を粛々と実行すればよいのです。

 

h3
原付バイクの買取で失敗しないためのポイント

 

原付バイクの買取では、メーカーやエンジン形式、年式などの違いによって、査定額が大きく変動します。

 

また、売却する時期、お店の取り扱い車種の違いで買取に違いがあることもあるようです。

 

ですので、複数の買取店に査定を依頼することで、相場を把握し、高値で売却できる可能性を高めることができるため「一括業者見積り」サービスなどを上手に利用してできるだけ複数のお店の買取価格を比較するようにしましょう。

 

下記は、元店長シバが買う側の気持ちになって考えた高い査定になるポイントですのでぜひ参考にして頂くことをおススメします。

 

条件による買取の違いの例とは

  • メーカーでの買取の違い
  • エンジン形式での買取の違い
  • 年式などでの買取の違い
  • 走行距離での買取の違い
  • 見た目が悪いか良いかでの買取の違い
  • 売却する時期での買取の違い
  • 地域での買取の違い
  • 改造カスタムでの買取の違い
  • お店の違いでの買取の違い
  • お店の専門性の違いで査定が違ってくる
  • 査定する人による買取の違い

 

例えば、国産メーカーのホンダを専門に買取をしているお店に、他のメーカーのバイクを持っていったら査定が少し安くなる、ということです。

 

そのため、高く売却するためには、お店が優先して買取をしているメーカーや排気量などを把握しておいて、それに合うお店を探すことがお得になるわけです。

 

メーカーでの買取の違い

人気メーカーのバイクは、査定金額が高くなる傾向があります。

 

通常の人気メーカーというと「ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ」などが挙げられるのですが、だからと言って、国産のこのメーカーならばいつも人気というわけではありません。

 

バイクの人気はその年ごとに、季節ごとに、車種ことに、変わることもあるからです。

 

今乗っているバイクの人気に合わせて、どのバイク買取業者に持っていけば高く売れるのかをリサーチするようにしましょう。

 

メーカーによっては、人気車種の他に、人気カラーで査定がことなることもあるようです。

 

エンジン形式での買取の違い

高性能なエンジンを搭載したバイクは、査定金額が高くなる傾向があります。

 

高性能なエンジンの例としては、4ストロークDOHCエンジンや、水冷エンジンなどが挙げられます。

 

これらのエンジンは、燃費が良く、耐久性が高いため、査定金額が高くなる傾向があるようです。

 

また、カスタムや改造を施したバイクは、査定金額が高くなる傾向があります。

 

ただ、マイナスになる改造もありますので、カスタムをしているバイクの査定は必ずしもプラスになるかどうかはお店によって異なりますので、なるべく複数のお店で査定をするようにしましょう。

 

査定金額が高くなる傾向のバイクとは

  • 4ストロークDOHCエンジン
  • 水冷エンジン
  • カスタムや改造を施したバイク

 

また、エンジン形式によって、燃費や耐久性、加速性能などが異なるため、査定時に考慮されます。そのため、査定を依頼する前に、エンジン形式の特徴を理解しておくことも大切です。

 

年式などでの買取の違い

年式が新しいバイクは、査定金額が高くなる傾向があります。

 

ただ、原付バイクは、走行距離が少ないほうが査定金額が高くなることもありますので、年式が古くても、走行距離が少ないバイクは、高く売却できる可能性があります。

 

また、走行距離が10,000km未満のバイクは、新車に近い状態とみなされるため、高く売却できる可能性があるようです。

 

そのため、原付バイクを高く売却したい場合は、走行距離が少ないうちにバイクの売却をすることをおススメします。

 

例えば、走行距離が大台を超えそうだけど、継続して乗るか、売却するかで迷うときは、走行距離が少ないうちに売却した方が高い査定がつきますので、このタイミングで売却するといくらになるのかをチェックしましょう。

 

原付バイクも、走行距離が大台に近くなると、査定が下がるだけではなく、いろいろな部分の出費が増えることにもあるからです。

 

査定金額が高くなる傾向がある原付バイクとは

  • 新車
  • 年式が新しいバイク
  • 走行距離が少ないバイク

 

走行距離での買取の違い

査定が一番高い究極なときは新車です。

 

全ての原付バイクは、新車のときからどんどん査定が下がってくるということです。

 

なぜならば、バイクは乗れば消耗することからです。

 

ですので、走行距離が少ないバイク、新車のように綺麗なバイクのときは査定金額が高くなると考えておきましょう。わけです。

 

下記は、走行距離の違いと査定が安くなる目安を分けてみました。

 

走行距離の違いで査定金額が安くなるとは

  • 走行距離が10,000km未満
  • 走行距離が5,000km未満
  • 走行距離が0km(新車)

 

見た目が悪いか良いかでの買取の違い

 

見た目が悪いか良いかでの買取の違いとは、原付バイクの見た目が悪いと、査定金額が下がる傾向にあることです。

 

一般的に、見た目がきれいなバイクは、査定金額が高くなる傾向があります。

 

これは、見た目がきれいなバイクは、購入したばかりの状態に近く見えるため価値が高く見えるからです。

 

その逆に、見た目が悪いバイクは、そのバイクの相場に比較して価値が低くみえるため、査定金額も下がる傾向があります。

 

今まで元店長シバは何度かバイクを売却してきたのですが、年式、走行距離というよりも、人気バイクならば見た目が良いことがとっても大切と感じています。

 

ですので、綺麗に汚れを落とすなど、見た目がよくなる工夫と作業をしてから査定に持ち込みましょう。

 

見た目で原付バイクの査定金額が下がるとは

  • 汚れや傷が多いバイク
  • 錆びているバイク
  • 部品が欠けているバイク

 

誰だってバイクの見た目が悪い=汚れていた李、大きな傷がある、等のバイクの査定は相場よりもかなり低い査定になることが多くあるようです。

 

特に、路上に放置状態のバイクをそのまま査定に持っていかないで、少しだけ手を加えて見た目を良くなるようにしてから持ち込むようにしましょう。

 

バイクの状態を整えておくことで査定がアップするとは

  • 汚れや傷を落とす
  • タイヤの空気圧を適正にする
  • エンジンを始動して、異音がないかどうかを確認する
  • ブレーキやハンドルなどの機能をチェックする

 

具体的には、どうすれば見た目を良くできるのかをまとめてみました。

 

特に、大切な項目は「汚れや傷を落とす」のクリーニングですが、バイクが使える状態にあることをアピールするための項目もしっかりとチェックしてから査定に持ち込むようにしましょう。

 

売却する時期での買取の違い

原付バイクの需要が高まる時期は、春から夏にかけての繁忙期です。

 

この時期は、新生活や卒業・入学などの機会が多く、バイクを買い替える人が増えるため、需要が高まりますので、あえてこの時期に原付バイクの売却を予定しましょう。

 

よく言われる言葉は、閑散期、繁忙期なのですが、この繁忙期にバイクを売却することを意識すれば査定が高くなることがあるようです。

 

逆に閑散期の冬や梅雨の時期は、原付バイクの需要が低まる時期となりますので、この時期に売却したくなっても少しだけガマンをしましょう。

 

なぜか、閑散期の冬や梅雨の時期はバイクに乗ることが少なくなることから売却をしようという気持ちになる方が多くなるのかもしれません。

 

売却するときの基本は、多くの人が売却に来店されれば査定は下がり、売却の来る人が少なければ査定は上がるということですので、閑散期ではなく繁忙期に売却をすることを心に決めましょう。

 

原付バイクの需要が高まる時期が売却の狙い目!

  • 3月:新生活の始まり
  • 4月:入学や就職
  • 5月:ゴールデンウィーク
  • 6月:梅雨の時期前の買い替え

 

地域での買取の違い

バイクの需要が高い地域は、査定金額が高くなる傾向があります。

 

これは私のお店の金券ショップ店でも同じことが言えるのですが、新宿や新橋などの人が多い地域は販売、売却ともに多いため、どちらも高い相場になるのですが、郊外などの人が少ない地域の販売、売却での相場は安い相場となります。

 

原付バイクを売却するときも同じと考えましょう。

 

ですので、郊外に住んでいたのならば、手間でも人の多い街まで行って複数のお店の査定をすることにしましょう。

 

また、地域によってバイクの人気メーカーや人気車種が異なる場合もありますので、査定を依頼する前に、それぞれの地域の需要や人気を調べておくようにすることも大切です。

 

改造カスタムでの買取の違い

人気のある改造やカスタムを施している場合、査定金額がプラスになる傾向があります。

 

特に、人気の改造でしたらプラスになりますが、お店によって改造を嫌うお店もありますので、できるだけ複数の買取店で査定をしましょう。

 

査定がプラスになる改造とは

  • マフラー交換
  • ホイール交換
  • シート交換
  • 外装カスタム

 

上記は、一般的にプラスになることが多い改造項目です。

 

改造は、「見た目をよくする改造」、「性能を向上させる改造」の2つがあります。

 

元店長シバが思うに、1番は「見た目をよくする改造」で、2番は「性能を向上させる改造」ではないでしょうか。

 

人は見た目に弱い方が多いからです。

 

性能を向上させる改造とは

  • エンジンチューニング
  • ブレーキ強化
  • サスペンション強化

 

逆に、人気のない改造もありますが、この場合の査定はマイナスになることもありますので、純正部品の取り置きをしておいて、売却に出すときに部品交換してから査定に持ち込むようにしましょう。

 

査定がマイナスになる改造とは

  • 中華パーツの使用
  • 外装の過度なカスタム
  • 車検に通らない改造
  • 族車風の改造

 

原付バイクを高く売却したいときに注意すること

  • 複数の買取店に査定を依頼する
  • 見た目を良くするクリーニング、修理をする
  • 一括業者見積りサービスを活用する
  • 売却の時期を考える
  • 大きな街の近くにある人気店を選んで査定をする
  • 純正パーツの取り置きをしておく

 

お店の違いでの買取の違い

バイクの専門店のようにバイクの知識や経験が豊富なお店では高い買取が期待できるのですが、一部の中古車買取店やリサイクルショップは、バイクの知識や経験が豊富でない場合がありますので査定金額が低くなることもあるようです。

 

ここではお店の専門性に注意して売却に持ち込むことを注意しましょう。

 

実際のお店選びでは、専門性の有無が分かりにくいこともありますので、査定で持ち込みをしたときに、いろいろな話をしたり、専門的な質問をしてみましょう。

 

元店長シバもこの方法を使って高い査定を出してきたのですが、ほとんどの場合、10分くらい話を聞けば、そのお店の専門レベルの高さを判断することができるのではないでしょうか。

 

お店の専門レベルの高さを判断するとは
原付バイクの買取では、査定する人の知識と経験があるお店を選ぶことが大切です。

 

なぜならば、知識と経験の低い査定員ですとそのバイクの良い部分を見ることができないばかりか、そもそもバイクの相場にも疎いため、高い買取をして失敗しないように安く査定をしてくる場合があるからです。

 

ですので、なるべく複数のお店をチェックして、納得のいくお店に売却することにしましょう。

 

査定する人の知識と経験があるお店を選ぶとは

  • バイクの知識や経験が豊富かどうかを判断するために、いろいろな話をしたり、専門的な質問をしてみる
  • 複数のお店で査定をする

 

お店の専門性の違いで査定が違ってくる

査定でお店の行ったのならば一番にすることは、お店に自分のバイクと同じジャンルのバイクが店頭に並んでいるのかをチェックしましょう。

 

なぜならば、自分と同じバイクが並んでいたならば、自分の持ち込むバイクの買取に強いということが言えるからです。

 

例えば、ハーレーバイクを専門に扱うお店に、中古のハーレーバイクを売却に行くと想像してみてください。

 

どう考えても、そうでないお店に持って行って売却するよりも、高い査定になると思いませんか。

 

バイクのお店の専門性はどのお店も同じではないということです。

 

お店によっては、国産メーカーが強かったり、原付バイクが強かったり、外国メーカーをつよかったりするからです。

 

お店の専門性を見極めることで、より高い査定が出る確率が上がるからです。

 

お店の専門性を見極めることで高い査定が出るとは

  • お店の店頭に並んでいるバイクのジャンルをチェックする
  • お店の専門性、バイクの取り扱いジャンルをチェックする

 

査定する人による買取の違い

お店の専門性をチェックすることも大切なのですが、それよりも担当査定員の知識や経験をチェックすることも大切です。

 

なぜならば、バイクの知識や経験が豊富な査定員であれば、バイクの価値を正しく査定してもらえるのですが、その逆の知識や経験が低い査定員ですと査定金額が低くなることもあるからです。

 

例えば、東京大学病院の知識や経験が豊富な医師がいたとして、同じ東京大学病院の医師でも、昨日初めて医局に来たばかりの新人医師とではどちらを選ぶでしょうか。

 

同じ東京大学病院の医師だっとしても、できたら他のベテラン医師にしてほしい、と思う人が多いのではないでしょうか。

 

原付買取でも同じようなことが言えるのです。

 

元店長シバも買う側で長年買取をしてきて、他のお店と違うのがこの点だからです。

 

自分が買う側として、知識や経験が豊富なことから、自信を持って高い査定金額を提示することができるからです。

 

つまり、査定する人による買取の違いに注意をしましょう。

 

知識や経験が豊富な人に査定をしてもらうとは

  • バイクの知識や経験が豊富なのか
  • 査定歴が長いのか
  • 査定資格を持っているのか

 

と言いましても、なかなかバイクの知識や経験が豊富な査定員に出会うことはカンタンではないようです。

 

ですので、複数の買取店に査定を依頼できる「一括業者見積り」などのサービスを利用することも、ベテラン査定員に出会う確率を増やすことになるでしょう。

 

h3
まとめ

元店長シバの「原付バイクの買取で失敗しないためのポイント」では、買う側の気持ちから、どうしたら高い買取をすることができるのかを考えてみました。

 

ここでの話は、なにも原付バイクの買取だけではなく、他のジャンルの買取でも立派に通用する方法だと思っています。

 

ですので、「原付バイク買取」を「貴金属買取」、「クルマの買取」のように「〇〇の買取」と置き換えてみて、高い査定の出る作戦を立てることにしてみましょう。

 

楽天

PR;

バイク比較ドットコムの公式